若冲イベント

水墨画家の小林東雲先生が若冲水墨画の見どころを紐解きます

「若冲銀座降臨展2」の見どころは、小林東雲先生による若冲水墨画「鷹図」の模写実演と、若冲の水墨の“ここが凄い!”表現の図解です。

初日に実演となった若冲「鷹図」模写に先立って、東雲先生が模写をされた「鷹図」には、若冲さんの技やこだわりの表現、筋目描きのポイントなどが絵と文字で図解されています。

「鷹図」の横には、展示作品の中から3作品の“ここが凄い!”を解説いただいたお軸を掛けています。

向かって左から順番に、

「竹に雄鶏図」(40代後半) 

「田家双鶏図」(70代後半/款記「米斗翁七十九歳画」

「双鶴図」(80代初め/款記「米斗翁八十歳画」

水墨に親しみ、水墨を愛されている東雲先生ならではの視点で、若冲さんの水墨画の魅力を伝えてくださっています。これは、必見です!

◎「若冲 銀座降臨展(part2) -若冲のここが凄い!
場所:永井画廊(東京都中央区銀座8-6-25 河北新報ビル 5階
期間:2025年3月20日(木・祝)〜23日(日)
時間:3月20日/13:00〜18:00
   21日・22日 /10:00〜18:00
   23日/10:00〜17:00

関連記事

最近の記事

  1. イラストレーターの伊野孝行さん✕南伸坊さんの二…

  2. 箱根の定宿でお花見。この時期のお楽しみです

  3. 千鳥ヶ淵の桜が開花を迎えています

  4. 水墨画家の小林東雲先生が若冲水墨画の見どころを…