若冲イベント

今日は若冲さんの命日。石峰寺の若冲忌に参列しました

9月10日は若冲さんの命日です。1800年に遷化されたので、没後223年に当たります。

若冲さんが晩年、門前に庵を組み、埋葬されている京都伏見の石峰寺さんでは、毎年、若冲忌が行われます。
私も法要に参加しました。

本堂での回向、その後、場所を若冲さんの墓所に移っての回向。

今年も、墓前での法要の際に、どこからともなくアゲハ蝶がやってきて、参加者の上をひらひらと飛び、去っていきました。
若冲さんが様子を見にいらしたのかもしれませんね。

日差しは暑いながらも、爽やかな空気のなか、今年も若冲忌に参加できることに感謝です。

◎黄檗宗百丈山 石峰寺
京都府京都市伏見区深草石峰寺山町26
https://www.sekihoji.com/

関連記事

最近の記事

  1. イラストレーターの伊野孝行さん✕南伸坊さんの二…

  2. 箱根の定宿でお花見。この時期のお楽しみです

  3. 千鳥ヶ淵の桜が開花を迎えています

  4. 水墨画家の小林東雲先生が若冲水墨画の見どころを…