若冲イベント 茶会・茶事

若冲さんをテーマに牡丹のオリジナル和菓子を創ってもらいました

若冲さんの代表作「動植綵絵」の中から、「牡丹小禽図」の牡丹をイメージして、オリジナルの練り切りを創っていただきました。

白からピンクへのグラデーションが美しい花びらと、生命の源でもある黄色の蕊の表現が秀逸です。

もちろん、お味も大変美味しいです。

上田宗箇流好みの一保堂の「松涛の白」で薄茶をたてて、いただきます。

若いご夫婦でやられている和菓子屋さんですが、創造性にあふれた、センス良い和菓子がそそっています。

いつも、ワクワクしながら上がりを待っています。

関連記事

最近の記事

  1. 水墨画家・小林東雲氏による若冲「鷹図」の模写実…

  2. 若冲銀座降臨展Part2、明日より銀座・永井画…

  3. 夜の東京駅。ここから見る景色が気に入っています…

  4. 京都に行ったら、つい高倉錦に寄ってしまいます