展覧会 江戸絵画

「長沢芦雪展」図録の巻頭 対談原稿を書かせていただきました

大阪中之島美術館で開催の「長沢芦雪展」図録の巻頭 「対談 芦雪のすべて 辻惟雄✕河野元昭」の原稿をまとめさせていただきました。

この図録は、芦雪の虎図を拡大して、地肌の色をピンクに、毛描きをグレーにして、攻めたデザイン。
白の型抜きのタイトルも良いですね。

たいへん人気が高く、展覧会がスタートして3日目には重版がかかったとのことです。

芦雪の「かわいい、かっこいい、おもしろい」は、時代を超えて、現代の私たちにもその魅力はダイレクトに響きます。

良い作品は、「時」という粗いザル目から落ちることなく、後世に残るのですね。

◎図録「特別展 生誕270年 長沢芦雪」
B5変形判、上製本、全304ページ
発行:毎日放送
発売日:2023年10月7日
価格:2800円(税込)

◎展覧会「生誕270年 長沢芦雪 奇想の旅、天才絵師の全貌」
期間:2023年10月7日〜12月3日(前期:〜11/5 後期:11/7〜)
会場:大阪中之島美術館

関連記事

最近の記事

  1. イラストレーターの伊野孝行さん✕南伸坊さんの二…

  2. 箱根の定宿でお花見。この時期のお楽しみです

  3. 千鳥ヶ淵の桜が開花を迎えています

  4. 水墨画家の小林東雲先生が若冲水墨画の見どころを…