エルミタージュ美術館を観に、モスクワからサンクトペテルブルへ移動します。


モスクワにあるサンクトペテルブルグ行きの駅。ロシアでは、行き先が駅名になっていますので、これは、モスクワの「サンクトペテルブルグ駅」。
サンクトペテルブルグにあるモスクワ行きの駅は「モスクワ駅」となります。慣れないと、混乱しそうです。


乗るのは、サプサン号。ドイツ製の高速列車で、サンクトペテルブルグまで4時間で到着します。


モスクワからサンクトペテルブルグまでは、夜通しかけて走る寝台列車がありますが、快適性や時間の速さ、そして、車内から眺めるロシアの風景を見るには、やはり高速列車が良いでしょう。

社内はとてもきれいで清潔、サービスで出た軽食のコーヒーとパンも普通に美味しい。


外の風景は珍しい建物などもあり、4時間はあっという間に過ぎてしましました。

モスクワはこの時期にしては暖かかったのですが、サンクトペテルブルグはどうでしょうか。厚着の人も見受けられますね。