未分類

「江戸時代の天才画家・伊藤若冲の魅力に迫る」をテーマに「日本文化を愛する会」にて講演を行いました

3月10日、富士通汐留本社で開催の「日本文化を愛する会」にて、「江戸の天才画家・伊藤若冲の魅力に迫る」をテーマに、講演を行いました。

初期から最晩年までの代表作をご紹介したり、若冲さんの40代と80代の水墨画2点「竹に雄鶏図」「双鶴図」を間近でご覧いただきながら、その人柄、作画への思いや、絵画哲学などについてお話ししました。

たくさんの方にご参加いただき、若冲さん話で盛り上がった、楽しい時間でした。

質疑応答では、たくさんの質問をいただき、若冲さんへの関心の高さを実感いたしました。

関連記事

最近の記事

  1. イラストレーターの伊野孝行さん✕南伸坊さんの二…

  2. 箱根の定宿でお花見。この時期のお楽しみです

  3. 千鳥ヶ淵の桜が開花を迎えています

  4. 水墨画家の小林東雲先生が若冲水墨画の見どころを…