伝統文化 ・芸術

久しぶりの伏見稲荷大社は人が少なく・・・

若冲さんの命日である9月10日。石峰寺の「若冲忌」に参列するために京都を訪れました。

石峰寺に伺う前に、伏見稲荷大社に寄って参拝。

普段は海外からの旅行者と修学旅行生で大混雑していますが、今日は人があまりおらず、広々とした感じです。

伏見稲荷大社の参集殿では、稲荷寿司やきつねうどんなどのおいしいランチが食べられるのですが、今日は開店ておらず、少し残念。

早く、賑わいのある姿に戻ってくれることを願っています。

◎伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区深草藪之内町68

関連記事

最近の記事

  1. 新東名上りからは雄大な富士山が楽しめます

  2. 先月開館の鳥取県立美術館に行ってきました

  3. 鳥取県中西部名物の牛骨ラーメンは澄んだスープが…

  4. 「相国寺展」で、若冲さんと売茶翁と大典の肖像画…