伊藤若冲

錦市場は外国人観光客に大人気

若冲さんの生家と家業の青物問屋「桝源」のあった錦市場。

市場内を練り歩く多くの人がいましたが、9割は外国人。
店舗も、外国人観光客向けの焼き肉や海鮮を中心としたラインナップが多く、昔ながらの店舗が激減している様子です。

若冲さんが守り抜いたこのこの市場が、外国人に人気のスポットになるとは思ってもみなかったのではないでしょうか

さてさて。100年後、200年後の錦市場はどんな様相でしょう・・・。

関連記事

最近の記事

  1. 水墨画家・小林東雲氏による若冲「鷹図」の模写実…

  2. 若冲銀座降臨展Part2、明日より銀座・永井画…

  3. 夜の東京駅。ここから見る景色が気に入っています…

  4. 京都に行ったら、つい高倉錦に寄ってしまいます