若冲イベント 茶会・茶事

若冲作品をモチーフに、カブの和菓子を創っていただきました

若冲さんが生家の青物問屋でも扱っていたであろうさまざまな蔬菜で、釈迦の入滅を描く涅槃図を構成した「蔬菜涅槃図」。

今回は、その中から「蕪」をモチーフに、練り切りを創っていただきました。

蕪のまるっとした形状もよく出来ていて、お味もシナモンが効いていて、大変美味しいです。

畑からとった蕪を笊に乗せているイメージを出したく、福岡県八女市の特産である竹細工の漆塗り菓子器に盛りました。

そのかわいらしい姿に、くすっと笑ってしまいます。

関連記事

最近の記事

  1. 新東名上りからは雄大な富士山が楽しめます

  2. 先月開館の鳥取県立美術館に行ってきました

  3. 鳥取県中西部名物の牛骨ラーメンは澄んだスープが…

  4. 「相国寺展」で、若冲さんと売茶翁と大典の肖像画…