美しく愛おしい

初夏の鴨川では鳥たちものんびりと

京都の鴨川といえば、四条大橋から三条大橋の間のにぎやかな様子が思い浮かびますが、私はずっと北の北山あたりが好きです。

初夏のさわやかな風が吹きわたり、中洲の草もなびいています。

空には月も。

自然も豊かで、つがいのマガモが土手で寝ていたり、アオサギが草むらでくつろいだりしています。

日がな一日、ここでぼんやりと過ごすのも贅沢ですね。

関連記事

最近の記事

  1. 水墨画家・小林東雲氏による若冲「鷹図」の模写実…

  2. 若冲銀座降臨展Part2、明日より銀座・永井画…

  3. 夜の東京駅。ここから見る景色が気に入っています…

  4. 京都に行ったら、つい高倉錦に寄ってしまいます