南天棒 二行書「福如東海長流水 寿比南山不老松」が入りました

明治の怪僧・中原南天棒の二行書「福如東海長流水 寿比南山不老松」が入りました。
「福は東海への水の流れのように長く、寿は南山の松のように老いることはない」という意味で、末永い幸せと長寿を祝う、新年を迎える今の時期に合った絹本(絖)のお軸です。

詳細はこちらをご覧ください。
中原南天棒 二行書「福如東海長流水 寿比南山不老松」

 

最近の記事

  1. 万国博覧会と若冲さん

  2. カフェのカマキリがアクロバティックなポーズで

  3. 渡月橋の上空は秋の予感

  4. 「万博日本画繚乱」展では、かつての万博に出品し…