美しく愛おしい

倉吉の銘菓「打吹公園だんご」とお抹茶でひと息。

鳥取県倉吉市の銘菓「打吹公園だんご」(石谷正華堂)でお抹茶を。

地元の糯米粉(もち米の粉)に蜜を入れて、練って、蒸して、再び練る。
長い時間をかけてさらに蒸した餅を、手亡(小粒のインゲンマメ)の白餡、小豆餡、抹茶餡の三種で包んだ団子。

明治13年(1880)創業の石谷正華堂を代表するこのお団子は上品で深い甘みが特長で、お抹茶とよく合います。

シャカシャカ立てたお茶でほっとひと息。

関連記事

最近の記事

  1. 新東名上りからは雄大な富士山が楽しめます

  2. 先月開館の鳥取県立美術館に行ってきました

  3. 鳥取県中西部名物の牛骨ラーメンは澄んだスープが…

  4. 「相国寺展」で、若冲さんと売茶翁と大典の肖像画…