美しく愛おしい

天に向って上昇するツバメに若冲さんの作品を思い出しました

天に向って上昇するツバメに遭遇しました。

普段の可愛らしいイメージとは違い、雄々しい姿です。

ツバメの動きを見ていると、急降下したり、直角に飛ぶ方向を変えたりと、自在に空を飛び回っています。

私の大好きな若冲さんの作品「月に叭々鳥図」(岡田美術館)の月夜に急降下する叭々鳥の姿を思い出しました。

夜に空から降下する叭々鳥と、昼に空に向かうツバメ。

鳥が急上昇したり、急降下したりする姿は意外性があって、楽しいですね。

関連記事

最近の記事

  1. 新東名上りからは雄大な富士山が楽しめます

  2. 先月開館の鳥取県立美術館に行ってきました

  3. 鳥取県中西部名物の牛骨ラーメンは澄んだスープが…

  4. 「相国寺展」で、若冲さんと売茶翁と大典の肖像画…