美しく愛おしい

マルシェで生のカモミールを見つけたので…

地産マルシェで、生のカモミールを発見。

カモミールティーの原料となる「ジャーマンカモミール」です。

ハーブティーはどちらかというと苦手なのですが、このカモミールはやさしい香りがして、「お茶にしたら美味しそう!」と思い、即購入。

まずは、生のまま、適当な長さにちぎってカップに入れ、お湯を注ぐと、葉と茎が鮮やかなグリーン色に変わります。

新鮮な香りと味が、これまでに飲んだカモミールティーとは全く別物でした。

残りは太陽の下で天日干しして、ドライカモミールに。
こちらも楽しみです。

関連記事

最近の記事

  1. 若冲銀座降臨展Part2、明日より銀座・永井画…

  2. 夜の東京駅。ここから見る景色が気に入っています…

  3. 京都に行ったら、つい高倉錦に寄ってしまいます

  4. 樹々に積もるもったりとした雪景色に若冲さんの描…